9/12、今日は七十二候で言うところの「鶺鴒鳴(せきれいなく)」。 二十四節気で言うところの白露に当たるこの時期、朝晩少し過ごしやすくなって、虫の音が聞こえるようになりました。 セグロセキレイやハクセキレイは年中見かけ、 […]
投稿者: REIKO | threee-style-yoga すこやかに生きるヒント
大阪関西万博の思い出
9/2(火)11時東ゲート、最初で最後の大阪関西万博へ家族で行ってきました。 産前産後のため諦めていたけれど…会場行くだけでも!と思い立ち、勢いでチケット購入。7日前抽選のことを知らず、6日前に買っちゃった…T_T 3日 […]
4ヶ月目の、スタート
こんにちは。神戸在住ヨガインストラクター・REIKOです。 5月に長男誕生、すくすくと日々成長してくれていて、家族みんなが健康であることに改めて感謝する日々です。 産後4ヶ月目にして、新たなチャレンジを始めました! 9月 […]
6/21夏至の日は国際ヨガの日🧘♀️
おはようございます。神戸在住ヨガインストラクター・REIKOです。 今日は二十四節気(にじゅうしせっき)でいうところの夏至、日の出から日の入りまでの時間がもっとも長い日のことです。 今日の神戸の日の出は4時46分。昼は1 […]
体験会のご案内(KCC六甲道)
運気最強の日!2024年3月15日(金)は、「一粒万倍日」と「天赦日」と「寅の日」が重なるトリプルラッキーDayです!暖かくなってきましたし、プチ旅行や春服お買い物など良いですね♪新しい事を始めるのも良い日だそうです。 […]
運気最強の1日
今日、2022年3月26日(土)は、一粒万倍日+天赦日+寅の日の三つが重なる運気最強!の一日だったそうです。 そんな今日は朝から大雨、たまたまレッスンも何もなくフリーな1日。 ずっと前から何をしようかなぁとぼんやり考えて […]
日本酒/春鹿 大満足な試飲🍶
少し前ですが、旨い日本酒をいただいてきました。 春鹿でお馴染みの、今西清兵衛商店の酒蔵で試飲してきました。 試飲と侮るなかれ。 5種類プラスαもいただけちゃいます♡ どれも個性ありでしたが、今回は夏の新酒・純米吟醸生酒を […]
ネイル/東山魁夷作の襖絵をネイルにイメージしてみたら。
おはようございます。神戸在住ヨガインストラクター・REIKOです。 7月のネイルデザインのテーマは、東山魁夷作こちらの襖絵にしました。 6月にギリギリ駆け込めた、神戸市立博物館「東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展」で見た襖 […]
梅雨のジメジメ感を吹き飛ばす『ダウンドック』
各地で大雨が続いていますね。被害に遭われた方々のニュースに触れるにつけ、心が痛みます。早い復興をお祈りいたします。 私が学んできた沖ヨガ創始者・沖正弘同紙の御教えの一つに、 『感謝・懺悔・下座・奉仕・愛行』という考え方が […]
初・寄せ植えをしました🌺
先月から借りているスタジオ。 部屋に観葉植物はあるのですが、ベランダがさみしいかなと思いつつ中々手を付けられず。 やっとお花を植えられました。 ガーデニング(と言う程はないですが)初心者なので、花屋さんに手入れの簡単な種 […]
最近のコメント